上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
仕事あとにいってきました。
体重69.5kg!また減ってしまいました。
まあでも前回は食後で70.3kgだったのでまあこんなもんでしょう。
カロリー計算とかしているわけではないので、あくまでイメージですが、自分は1日3000カロリー位だと体重は減ってしまうようです。
3500カロリーで現状維持、4000カロリーで微増量といったところでしょうか。
自分は体重が落ちてくるとベンチが全く挙がらなくなりますので、頑張って食べたいと思います。
ベンチプレス 止めあり
50×5 アップ
80×5
110×1
120×1 重い
102.5×5 メイン重い!
102.5×5
90×5 足上げ
90×5
やはり体重減の影響はもろにでてます。
今日の感じで125kgの止め無しがギリギリで、105kgの止め5発は2セットいけるかどうかという所です。
まあでも2月いっぱいくらいでベストに持っていけるくらいに気長にやっていこうと思います。
ハーフデッドリフト
80×10
100×10
100×10
サイドレイズ
14×20 15
終了です。
体重69.5kg!また減ってしまいました。
まあでも前回は食後で70.3kgだったのでまあこんなもんでしょう。
カロリー計算とかしているわけではないので、あくまでイメージですが、自分は1日3000カロリー位だと体重は減ってしまうようです。
3500カロリーで現状維持、4000カロリーで微増量といったところでしょうか。
自分は体重が落ちてくるとベンチが全く挙がらなくなりますので、頑張って食べたいと思います。
ベンチプレス 止めあり
50×5 アップ
80×5
110×1
120×1 重い
102.5×5 メイン重い!
102.5×5
90×5 足上げ
90×5
やはり体重減の影響はもろにでてます。
今日の感じで125kgの止め無しがギリギリで、105kgの止め5発は2セットいけるかどうかという所です。
まあでも2月いっぱいくらいでベストに持っていけるくらいに気長にやっていこうと思います。
ハーフデッドリフト
80×10
100×10
100×10
サイドレイズ
14×20 15
終了です。
スポンサーサイト
トラックバックURL
http://hide164.blog109.fc2.com/tb.php/295-43e533fe
トラックバック
コメント
おはようございます
3300で減りますか~
羨ましい わかいってすばらしい
私1900~2000で現状維持ですよ(笑
食べるの本気出せば90kg位すぐいきますが
生命の危険が(笑
いいですね3500
代わってほしい
いっその事、66kg級いやいや59kg級まで
落としたらどうですか
3300で減りますか~
羨ましい わかいってすばらしい
私1900~2000で現状維持ですよ(笑
食べるの本気出せば90kg位すぐいきますが
生命の危険が(笑
いいですね3500
代わってほしい
いっその事、66kg級いやいや59kg級まで
落としたらどうですか
mason | 2013.01.21 07:05 | 編集
こんばんは
> 3300で減りますか~
はい!仕事が連休とかでごろごろしてると簡単に1~2kg増えますが、忙しいときは朝、昼、夜、間食しっかり取らないと減ってしまいますね。
2000以下だと自分は餓死してしまいそうです(笑)
> いっその事、66kg級いやいや59kg級まで
> 落としたらどうですか
65kg位でバリバリ絞れてる身体もいいなとは思いますが、何故か自分は体重ー3kgで、ベンチのMAX10kgくらい落ちてしまいますので今のところは落とせませんね~。
かといって80kg以上になると身体への負担も大きくなりそうなので、当分は74kg級でいきます。
> 3300で減りますか~
はい!仕事が連休とかでごろごろしてると簡単に1~2kg増えますが、忙しいときは朝、昼、夜、間食しっかり取らないと減ってしまいますね。
2000以下だと自分は餓死してしまいそうです(笑)
> いっその事、66kg級いやいや59kg級まで
> 落としたらどうですか
65kg位でバリバリ絞れてる身体もいいなとは思いますが、何故か自分は体重ー3kgで、ベンチのMAX10kgくらい落ちてしまいますので今のところは落とせませんね~。
かといって80kg以上になると身体への負担も大きくなりそうなので、当分は74kg級でいきます。
hide164 | 2013.01.21 22:19 | 編集
| HOME |