上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
本日昼からいってきました。72.3kg
ベンチプレス 止めあり
50×5
70×5
85×5
100×3
110×1
120×1
125×1
130×0 潰れ
100ラックアップのみ
今日は中1日でどうもまだ疲労が回復してないようで、120kgの受けが重く感じました。
胸からの押しは悪くはなかったので次125kg、やはり三頭が回復してないようで受けが重い!
でもなんとか挙がりました。
このようなコンディションで130kg挙がる確率はとても低く、やるべきではなかったと後で思いましたが、止めなし1発でも挙がればいい!と思いやってしまいました。
バーを下ろすのもコントロール出来ておらず、乳首の上3gmくらいの所にズドンと下ろして終了!!
最悪です(;゚Д゚)!
そのあと100kgで止めなしベンチをやって終わろうと思いましたが、受けがさらに重くやめました。
今は特にサイクルを組んでやっているわけではないので、週3回やるには疲労がたまらないように十分注意する必要があります。
中1日でMAX近い重量を持つようなことはやらない方がいいですね。
また調子が落ちてきたらサイクルを組もうと思います。
チンニング 10回
ワンハンドロー
40×10 10
50×10
終了です。
ベンチプレス 止めあり
50×5
70×5
85×5
100×3
110×1
120×1
125×1
130×0 潰れ
100ラックアップのみ
今日は中1日でどうもまだ疲労が回復してないようで、120kgの受けが重く感じました。
胸からの押しは悪くはなかったので次125kg、やはり三頭が回復してないようで受けが重い!
でもなんとか挙がりました。
このようなコンディションで130kg挙がる確率はとても低く、やるべきではなかったと後で思いましたが、止めなし1発でも挙がればいい!と思いやってしまいました。
バーを下ろすのもコントロール出来ておらず、乳首の上3gmくらいの所にズドンと下ろして終了!!
最悪です(;゚Д゚)!
そのあと100kgで止めなしベンチをやって終わろうと思いましたが、受けがさらに重くやめました。
今は特にサイクルを組んでやっているわけではないので、週3回やるには疲労がたまらないように十分注意する必要があります。
中1日でMAX近い重量を持つようなことはやらない方がいいですね。
また調子が落ちてきたらサイクルを組もうと思います。
チンニング 10回
ワンハンドロー
40×10 10
50×10
終了です。
スポンサーサイト
| HOME |